DIARY

コロナワクチン接種前に用意するもの

DIARY
ツバサ
ツバサ

こんにちは!ツバサです!
モデルナのコロナワクチン2回接種済みの僕の経験を基に
接種前に用意しておいた方が良いものをまとめてみました。

この記事を読んでほしい人

  • コロナワクチンを接種予定の人
  • 接種後の副作用が気になる人
  • ワクチンを接種するか迷っている人

接種会場に持っていくもの

健康保険証以外は接種券と一緒に郵送されてきた封筒に入っている書類になります。
職域接種の場合は、健康保険証以外に運転免許証等の身分証明書が必要になる場合があります。
その辺りは会社ごと、会場ごとに異なりますので確認していきましょう。

接種後に用意しておくべきもの

副作用は長くて満3日続くと言われています。
最も多い症状が、発熱だそうです。
(僕も39℃近くまで発熱しました…)
解熱剤は確実に必要になりますので用意しておきましょう。
カロナールというお薬を耳にしたことはないでしょうか?
解熱剤の中でもアセトアミノフェン系のもので、自分の体質に合っているものであればなんでもOKです。
ロキソニンでも解熱効果がありますが、結構発汗が強いので着替えやタオル等の交換も忘れずにしておきましょう。

発熱すると当然、外出も難しくなります。
3日分程度の食事は事前に用意しておく方がよろしいかと思います。
解熱剤の効果で発汗が強く出ますので、水分も多めに準備しておきましょう。
ポカリ、アクエリなんかを2Lで1本ないし2本買っておくと充分でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました