ITEM

【レビュー】Panasonic スキンケアシェーバー ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21の使用感まとめ

ITEM
ツバサ
ツバサ

こんにちは! ツバサです!

先日、電動シェーバーの記事をまとめてみました。

検討の結果、Panasonicのスキンケアシェーバーを購入することに致しました!

1週間程度ですが、使用感などをレビュー記事としてまとめてみました。

この記事を読んでほしい人

  • スキンケアシェーバーに興味のある人
  • 電動シェーバーの購入を考えている人
  • 敏感肌の人

ヨドバシカメラの店員さんに教えてもらった電気シェーバーの選び方まとめはこちらからどうぞ!

スキンケアシェーバーってどんな商品?

ツバサ
ツバサ

最初に今回購入したスキンケアシェーバーがどんな商品か説明したいと思います。

製品名を「スキンケアシェーバー ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21」

Panasonicから発売されている電動シェーバーになります。

一言でいうと「髭剃りと美顔器が合体したもの」

みたいな感じです。

一応、業界初らしくまだまだ改良の余地はあるかもしれませんがコンセプトとしては面白そうだと思いました。

髭を剃りながらスキンケアができるということで、確かに新しい切り口の商品ですね!

時短になるという思惑で購入

ツバサ
ツバサ

この電動シェーバーを買おうと思った点についてお話します。

僕自身、髭はさほど濃い方ではありません。

まぁ年々生えてくる本数は増えている気がしますが、それでも週3~4回くらい朝の出勤前に使用しています。

髭の濃い人だと5枚刃の深剃りタイプが好ましいのですが、僕の場合は違うので3枚刃という選択になります。

一方、朝のルーティーンとして同じく洗面台で行う作業として、洗顔や化粧水を塗る…というのがあります。

よくよく考えていたら顔洗って、化粧水塗って、染み込むの待って、髭剃る

という結構時間の掛かる工程踏んでたんですよね~。。。

まぁ合間に朝ごはん食べたりしてるわけですが…(笑)

そんな時閃いたんです!

コレ使えば、化粧水を塗る工程と髭を剃る工程一緒にできるんじゃないか?

そんなわけで忙しい朝の時短を狙ってスキンケアシェーバーを選択しました。

剃り味は可もなく不可もなく

では具体的な使用感のレビューに入っていきます。

まず最も大事な剃り味ですが…

3枚刃のシェーバーとしてはまぁ普通じゃないかなと思います。

可もなく不可もなく普通の3枚刃の電動シェーバーという印象を受けました。

一発で剃り切るというのは難しいですね。

何回か往復して剃り切るようなイメージでも大丈夫ならオススメしたい商品ですね。

髭の薄い僕がそんな印象を受けたのでゴリゴリに髭の濃い人にはオススメできないかもしれません。

イオンプレートが暖かくて気持ちいい

髭を剃る部分の横と本体前面に搭載されているイオンプレート

化粧水(有効成分)の浸透をサポートする効果があるらしいのですが、ここが駆動中に暖かくなります。

寒い日が続く時はありがたいですねぇ~…

個人的には結構気に入ってしまいました(笑)

確かに化粧水が浸透しているような気がする

普段、ロート製薬の肌ラボを使用しているのですが、通常通り顔に塗ってシェービングしてみました。

イオンプレートが暖かくてなるせいか肌がほぐれるような感覚を覚えます。

剃った後の感覚としては確かに肌がモチッとするような気がします。

乾燥する日の夕方になると偶に発生するパリッと肌が乾燥で張り詰めて痛くなる現象も少なくなったような気がします。

まぁ本家の美顔器ほどではないとは思いますが、やらないよりはマシだろうとは思います。

スタンドがスタイリッシュ

最後に個人的にいいなぁ~と思ったところが充電スタンドがスタイリッシュなところ!

電動シェーバーって無駄にゴツい充電スタンドが付属しているじゃないですか?

あれ…嫌いなんですよね~…

なんか洗面台の景観を損ねると言うか(笑)

シンプルなデザインで統一できなくてあんまり好きではないんですが、今回紹介するスキンケアシェーバーのスタンドがすごくスタイリッシュで好きな感じです!

あとがき

如何でしたでしょうか。

今回は世界初のスキンケアシェーバーを購入して使用感等を紹介しました。

千鳥の大悟みたいにゴリゴリの濃い髭の方は剃り味に満足度に欠けるかもしれませんが

スキンケアとシェービングを同時に出来るので時短につながる商品だと感じました。

検討されている方の参考になれば幸いです。

Amazon、楽天での購入はこちらからどうぞ👇

ツバサ
ツバサ

最後まで読んで頂いてありがとうございます!

他の記事も是非読んでくださいね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました