DIARY

【ファミレス】サイゼリヤのコスパ最強説!100円ワインが全然楽しめた!

DIARY
ツバサ
ツバサ

こんにちは! ツバサです!

先日、大学の先輩と(軽く)飲むというイベントがありまして

人生で初めてサイゼリヤで飲むということをしたんですが驚愕しました!

今回はサイゼリヤのコスパ最強と思ったことについて記事にまとめてみました。

この記事を読んでほしい人

  • サイゼリヤに最近行っていない人
  • コスパよく呑みたい人
  • サイゼリヤで呑みたい人

100円のワインをまず注文してみてほしい!

ツバサ
ツバサ

今回、まず皆さんにお伝えしたい。

まずサイゼリヤでワインを注文してください!

サイゼリヤで飲むって大丈夫かな…

そんなことを思いながら入店したわけですが…本当にビックリしました。

とりあえず写真を見てください。

100円のグラスワインを注文してみました。

これってバーとかで注文したら500~800円くらい取られると思いませんか?

しかも普通に美味しいし、全然アリです!

ワイン呑むときは次回からサイゼリヤを利用しようと決意しました!

デカンタのワインも注文できる

ツバサ
ツバサ

グランドメニューにはグラスワインだけでなく、デカンタでのオーダーもできちゃいます!

メニューからワインのところ引っ張ってきました!

サイゼリヤ グランドメニューより

250 mLで200円、500 mLで400円!

500 mLあったらその飲み会で呑むお酒としては充分でしょ!(笑)

ボトルワインでも1100円から注文できますね!

どこぞのレストランだとボトル入れたら4000円とか5000円とか取られますからね!

なにかのテレビでワインの利益率が高いみたいな話聞いたことがあるので、もしかしたら本来はこれくらいの価格でも提供できるのかもしれません。。。。

お酒に合う料理も充実

ツバサ
ツバサ

パスタやピザみたいにご飯メニューをイメージしがちですが

お酒に合う料理もよく見れば結構あるんですよね!

ベタですけど、こんなものオーダーしました!

辛味チキン 300円

イタリア風もつ煮込み 350円

プロシュート生ハム 400円

他にもチョリソーとかピクルスなんかもあるのでバリエーションも広いです。

テキトーに2、3個料理頼んでデカンタでワイン頼んだら2人で2,000円くらい出せば全然楽しめるぞ…

あとがき

如何でしたでしょうか。

今回は、サイゼリヤで呑むワインがめちゃくちゃコスパが良いことについてご紹介させて頂きました。

残念ながらビールは400円と普通の居酒屋価格になっていてワインを楽しむなら…

という条件になってしまいます。

ワインで飲み会したいという時は検討してみては如何でしょうか。

ツバサ
ツバサ

最後まで読んで頂いてありがとうございます!

他の記事も是非読んでくださいね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました