
こんにちは! ツバサです!
今回は商品レビューです!
BlueBloodっていう厨二病拗らせたような名前の枕を買いました(笑)
使って1ヶ月のレビュー記事にまとめてみましたので御覧ください。
なんでいい枕を買うことにしたか?

今回、転職を機に枕以外にも色々と新調したのですが
わざわざえぇ枕を買うに至った理由をお話します。
BlueBloodがどんな商品かはホームページを参照下さい!
僕からうまく説明できないので…(笑)
今回、僕がこの枕を購入した理由は以下の3つになります!
- 転職前後での仕事内容の変化(デスクワーク増)
- 猫背、スマホ首の予防
- 睡眠の質の向上
転職前後での仕事内容の変化(デスクワーク増)
転職前後で仕事内容が大きく変化しました。
転職前は良くも悪くも開発製品が結構重量のあるサンプルだったので肉体労働に近かったです。
サンプルを運搬したり、原料を計量したりする作業が多かったので仕事が良い運動になっていました。
転職後は完全に研究室レベルの実験が主体になったので実験作業もデスクワークみたいな感じになりました。
良く言えば前職のような(肉体的に)疲労困憊になることはなくなりましたが、デスクワークが増えてしました。
デスクワークって頭、首、背中の負担が大きくなってしまうじゃないですか…
なので個人的には姿勢に効果のある枕が欲しかったんです!
デスクワークで悪くなっていまう姿勢へのケアという意味でBlueBloodの枕を選びました。
猫背、スマホ首の予防
実は僕…身長が178cmあるんです。
世の中的に背が高い部類になるかと思っています。
長身の方ってすぐ猫背になるんですよね…
要は姿勢を良くしたかったんですよ!

マットレスで姿勢の矯正ってよく聞くんですけど
姿勢を良くするマットレスって硬さが出て疲労が取り切れない
ってことが経験上あったんですよね…
その点、BlueBloodは枕で姿勢を良くするという新しいアプローチ!
斬新じゃないですかぁ~!
マットレスは自分に合うものを別で選べて、姿勢は枕でケアできるという点で購入に至りました!
睡眠の質の向上

どうせ高い買い物するなら質の良い睡眠も追求したいですよね!
BlueBloodについて調べていくと
8~14cmまで好きな高さのものが選べるとのこと!
これは自分に合うものさえ選べれば睡眠の質向上できるのでは…!?
と思い、買っちゃいました(笑)
経験上、枕は硬さより高さが大事!という評価軸で選んでいる僕としては高さが選べるのは興味がありました!
高さ12cmのスタンダードを買いました

検討の結果、スタンダードタイプの高さ12cmを購入しました。
注文して2日後に到着!
ダンボールに梱包されていましたが、さらに不織布のバッグに入って送られてきました。


ん~…エコバッグにするには耐久性が無さそうかなぁ…
本体はこんな感じです。
専用の枕カバーに入った状態でそのまま使うことができます。

厚みはこんな感じですねー
チャック開けたら「TOP」って書いてました。
(上下あるんかい!)


率直な1ヶ月レビュー

1ヶ月使ってみました~
まずまずいい感じです!
確かに姿勢やスマホ首予防のコンセプトなだけあって
確かに首が楽かも…と思いました。
どっちかと言うと沈む系の枕に分類されるので柔らかめです。
沈むけど寝返りは打てるので僕にとっては丁度いいですね!
筋肉量の多い男性だったらもしかすると高さ14cmにしてもいいかもと思います。
でもこういうのって試してナンボの話なのであくまでも参考程度に…
どんな人にオススメ?

僕が使った限りですが
こんな人には向いているんじゃないかなと思います。
- 柔らかい枕が好きな人
- 沈む枕が大丈夫な人
- 姿勢矯正したい人
- スマホ首の人
- 8~10cmは子供向け
- 10~12cmは女性向け
- 12~14cmは男性向け
あとがき
如何でしたでしょうか?
今回は厨二枕 BlueBloodのレビュー記事としてまとめました。
できればコチラから購入してほしいな…(笑)
スタンダード以外にも色々なタイプあるので参考にして下さいね!

最後まで読んで頂いてありがとうございます!
他の記事も是非読んでくださいね~♪
コメント